ザ ウエッジ
静かだが美しく生命力を感じさせるフォルム。
新たに開発されたその魂は、叩かれるほどに
忠実にそして敏感に反応し、到達する。
製法:超精密鍛造製法
素材:S20C丸棒(軟鉄)
仕上げ:サテン
・メッキ加工がないため、軟鉄S20Cの柔らかな打感。
・両仕様ともに日光の反射が少なく。
・使っていくうちに独自の味わい深い表情へと変化
・MUKUは表情の変化をよりはっきりと楽しめ、KUROはヘッドが引き締まって見える視覚効果あり。
・ネーム刻印対応あり
TYPE-S/TYPE-L 全モデルKURO,MUKUございます。
KURO参考価格 DGX100 34,100円
MUKU参考価格 DGX100 30,800円
ロフト別に最適な3種類のソールグラインドを展開。
スコアラインに施したオーバーラップレーザーミーリンググがウエット状態からでもスピンを低減させない。
Tourシリーズからの流れを重視した小顔モデル。
Type-Sと比べると形状は小さめ AF-303,AF-Tourシリーズに合うヘッド形状。
ロフト(±0.5) |
48 | 50 | 52 | 54 | 56 | 58 | 60 |
ライ(±0.5) |
63.5 | 63.75° | 64° | ||||
バウンス | 8° | 10° | 12° | 9° | |||
グース(±0.5) | 2.3 | 2.2 | 2.1 | 1.9° | 1.8° | ||
長さ(DG S200) | 35インチ | 34.75インチ | |||||
バランス(DG S200) | D2 | D3 |
参考価格 DGX100 28,600円 販売価格は下記フォームよりお問い合わせください。
●Tour Wedge ヘッド評価 全国のEPONショップのアンケートの集計結果です。
形状 |
・小ぶりでくせのない形状なので、とにかく構えやすい。 ・210KGX,213KGXから移行しやすく、どのアイアンでも合わせやすい形状。 ・ソール形状によりフェースを開きやすいだけでなく、かぶせても打ちやすい。 |
打感 |
・とても柔らかく、フェースに乗っている時間が長く感じる。 ・ボールを掴んでいる感覚が手に伝わってくる。 |
その他 |
・ロフト設定が多いので選択肢が増えた。 ・フェースミーリングによるスピン性能を体感できる。特にウエット時は通常のヘッドとの違いが明確。 |
要望 |
・黒染めやノーメッキがほしい。 ・もう少し顔に丸みがほしい。 |
2つの特徴が生み出す高スピン性能を持った
易しいウエッジがTour Wedgeシリーズとして
ラインナップ。
製法:超精密鍛造製法
素材:S20C丸棒(軟鉄)
本体硬度:HRB80
仕上げ:ニッケルクロムメッキ(サテン)
TOUR WEDGEにセミグースモデルを追加。
TOUR WEDGE Type-M同様、オーダーラップレザーミーリング搭載で、ウエットでもスピン減を抑止、さらにフェースにリンプル(波紋)ミーリングを施し、スピン量が格段にアップ。
Type-Mと比べると形状大きめ。易しめのAF-70,AF-50シリーズとヘッド性能がマッチ
ロフト(±0.5) |
48 | 50 | 52 | 54 | 56 | 58 | 60 |
ライ(±0.5) |
63.75 | ||||||
バウンス | 9° | 10° | 11° | 12° | 14° | 12° | 9° |
グース(±0.5) | 3.0 | 2.8 | 2.6 | ||||
長さ(DG S200) | 35インチ | 34.75インチ | |||||
バランス(DG S200) | D2 | D3 |
参考価格 DGX100 28,600円 販売価格は下記フォームよりお問い合わせください。
ロフト(±0.5) |
50 | 52 | 56 | 58 |
ライ(±0.5) |
63.50° | 63.75° | ||
バウンス | 9° | 11° | 13° | 15° |
グース(±0.5) | 4.0 | 3.2 | 4.9 | 4.1 |
長さ(MODUS3 WEDGE105) | 35.25インチ | 35インチ | ||
バランス(MODUS3 WEDGE105) | D1.5 | D2.0 |
参考価格 DGX100 26,000円(税抜) 販売価格は下記フォームよりお問い合わせください。